« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

うなぎ 川昌

 今日は朝9時過ぎから、関宿城を目指して自転車で出発。

Dsc00781  まだ9時なのに日差しが強く、また気温も高いため、熱中症に要注意です。いつもの1ℓステンレス魔法瓶にキンキンに冷えたポカリと念の為「氷で体を冷やせ!!」スプレーを持参しました。

 暑さの所為か、江戸川CRでは人も少なく、約1時間半で関宿城到着。涼しい道の駅で休憩しながら、この後どうするか暫く悩んで、松伏の有名な鰻屋さんへ行くことに決定し出発。

 この後に美味しい鰻を食べられると思うと、脚にも自然と力が入ります。かなりのペースで江戸川CR右岸を南下し、「蕎麦処 桂」の側のセブンイレブンから大正大学正門を目指します。

Dsc00772_2   松伏の「川昌」は、古い醤油倉の材木で建てた古民家風のお店です。このお店の名物は、商標登録済みの「うなさし」

 そう「うなぎの刺身」はめったにお目に掛かれません。うなぎの血には、「イクシオトキシン」という毒があり、普通に調理した刺身では、この毒の為に下痢・吐き気などの中毒症状が出るそうです。「川昌」では、特殊な調理方法でこの毒素を取り除いているそうです。

Dsc00758  11時40分ごろお店はまだ空いていました。座敷にドッカリと座り、「うなぎの刺身」と「鰻重」を注文。直ぐに小鉢と冷たい麦茶が出てきました。麦茶はポットごと置いていってくださり、ローディーには、嬉しい限りです。

 「うなぎの刺身」は2~3分ぐらいで出てきました。刺身は見た感じ、「鯉の洗いの薄作り」か「河豚刺し」に似ています。皮はクルッと丸まっていてます。付けタレは、「ポン酢・醤油・ごま油」の3種類。

Dsc00764  早速刺身を頂きます。味は白身の魚系ですが、結構脂が乗っています。味に癖も無く、脂も上品な感じで、非常に美味です。あ~冷たい吟醸酒にピッタリです。皮はちょっと川魚の癖を感じますが、コリコリしていて、これも酒の肴に最適です。正に珍味ですね。

 刺身を充分に堪能し終わった頃に「鰻重」の登場。大きさはかなり大きめです。蓋を開けると、蒲焼の良い香りがぱっと広がり、食い気をそそります。

Dsc00768  鰻はとっても柔らかく、箸で直ぐに切ることができます。脂も十分に乗っており、美味しゅうございます。タレの味は、甘さを抑えた、鰻本来の美味しさを生かすようタイプです。このタレのお陰か、完食近くになっても、まったく胃がもたれる気配もありませんでした。

 夏バテ気味の体が、美味しい鰻で復調したような感じさえしました・・・。

Dsc00773_2  本日の走行距離63Km・推定消費エネルギー2107Kcalでした。

 もう少し涼しくなったら、皆で自転車で美味しい鰻を食べに行くポタを企画しようと思っています。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

「うんがいい」と「足柄うどん」 ポタ

 本日朝10時、たすけさんから告知のあった、「うんがいい・冷たいきゅうりやスイカやトマトのサービス」行きましたぁ~。

Dsc00722  冷たいキュウリの一夜漬けを頂きました。正に冷たくて、塩気が効いていて、自転車海苔には最高です。屋台が定例化すると嬉しいのですが・・・。

Tasukesann  程なくするとたすけさんがリカンベントで登場しました。たすけさんもキュウリの一夜漬けを食してました。塩気がもう少し欲しいような事を言っておりましたが、私的には良い塩梅でした。

 たすけさんに別れを告げ、運河CR・新大利根大橋経由で、守谷を目指します。

 今日の昼食は新守谷の「足柄うどん」、関東のうどん好きには、結構知られたお店です。守谷のふれあい道路を走っていると「ハンスホールベック」が見えてきました。Gibsonさんの、先日のブログの「ボンレス・ハムステーキ」の記事を思い出し、思わず昼食目的を変更しそうに成りましたが、何とか「足柄うどん」を食べるべく、必死にペダルを漕ぎました。次回は「ハンスホールベック」に行くぞぉ!!

Dsc00730  守谷第一病院の側の住宅街の中に、「足柄うどん」はありました。讃岐や群馬でよくありそうなうどんのお店です。

Dsc00726  お店の中にはセルフサービスでおでんも有りました。これは讃岐風ですね。2串頂きましたが、出汁の上品なお味が沁みていて、美味しかったです。

Dsc00728  10分ちょっとして出てきた「ぶっかけおろしうどん」は、麺は細麺で色白です。まず麺だけ食してみると、モチモチした歯応えと、つるつるの食感が良い感じです。かすかに小麦の香りもします。

 その後は掛け汁を掛け、ワシワシと頂きました。大盛り(お代わり)が120円との事でしたが、おでんも食べたので普通盛りでも充分な量でした。

Dsc00732  お店を後にし、目吹橋経由で帰ります。日差しが強くなり気温もかなり上がってきました。

 利根川CRを南下し、何時も一般道に行く所を、今回はゴルフ場の脇の道を進みました。木陰もあり中々良いコースです。その後県道に出て、大利根運河CR経由で帰宅と成りました。

Dsc00735  今回も1リットルのステンレス魔法瓶は、大活躍でした。キンキンに冷えたポカリを何時でも飲めるのは、熱中症対策にかなりの予防効果があると思われます。

 本日の走行距離57Km・推定消費エネルギーは1,716Kcalでした。

 走行コースは以下の通りです。

守谷 足柄うどん ポタ at EveryTrail

Plan your trips with EveryTrail Mobile Travel Guides

| | コメント (8) | トラックバック (0)

盆休みの東京ポタ

 最近の暑さで自転車では、関宿城の往復ばかりで、かなりマンネリ気味でした。

 しかし盆休みなので、何時もとはちょっと変わったコースを走ってきました。

 朝9時前に家をスタート、流山市街から江戸川CRに乗って、葛西臨海公園を目指して進みます。

 Dsc00685程なくE-PONさんと遭遇、ウウン!!自転車が何時ものとなんか違いますねぇ。

 昨日納車されたBHのクロモリフレームの自転車。クロモリが振動を良く吸収し、乗り心地が良いそうです。イエローとブラウンの配色もお洒落ですね~。カーボンも良いですが、クロモリのスキットしたフレームの形も捨てがたいです。物欲が沸いてきました・・・。

Dsc00688_2   E-PONさんと別れて、まったりムードで旧江戸川沿いを通り、11時前には葛西臨海公園に到着です。家族連れで結構な人出ですが、自転車海苔も結構居ます。

Dsc00690_2  葛西臨海公園を出て、国道357号の橋で荒川を渡ります。車道と完全分離された自転車・歩行者専用の橋なので、安心して渡れます。

 その後有明まで行き、晴海大橋経由で勝ちどきを目指します。橋からはお台場・レインボーブリッジ・芝浦・豊洲の景色が良く見えます。

Dsc00692

 勝ちどきで清澄通りに入り、月島を通過し門前仲町・森下を通過し、両国の中華料理屋で昼食しました。暑いので冷やし中華です。

Dsc00711  昼食後は、スカイツリー建設現場に向かいました。地図は無くとも、スカイツリー自体が正にランドマークで、あっという間に到着です。

 スカイツリー建設現場付近は、結構な人出で自動車の通行は規制されていました。真直で見るスカイツリーは、凄い迫力です。まだ408mだそうですが、634mまで建設が進みます。スカイツリーの周辺は、ごく普通の下町ですが、これから大きく変わるのでしょうか??

Sky001  スカイツリーを後にし、浅草橋通りから蔵前橋通りを激走し、江戸川CRに戻ることができました。やっぱりCRが、安心して走れます・・・。

Dsc00714  そう今回は暑さ対策で、1リットルのステンレス魔法瓶にたっぷりの氷とポカリを入れて行きました。魔法瓶はキャラダイスのリアバックに余裕で入ります。5時間近くたっても氷は半分程度残っており、最後までキンキンに冷えた状態でした。

 本日の走行距離86Km・総走行時間5時間18分・推定消費エネルギーは2,856Kcalでした。

 走ったコースは、以下の通りです。

お盆の東京ポタ


Plan your trips with EveryTrail iPhone Travel Guides

| | コメント (6) | トラックバック (0)

DSで中国語学習

 中国語会話が必要となってきた・・・。中国に行ったときにビジネス会話は無理でも、日常会話ぐらいは出来ないと何かと不便。

 そこで2冊ぐらい中国語入門のような本を買ったが、一番ポイントの発音がまったく分からない(-_-;)

 困っていたら子供が「NINTENDOO DSで中国語のソフトがあるんじゃなの?」とナイスなヒントをくれました。

 早速探してみると、よさげなソフト在りました。

 学研「中国語 三昧DS」価格は3千円ちょっとでした。

Dsc00683  このソフトは、先生の発音と自分の発音がグラフ化して比較できます。

 「ma」という発音も、「声調」で「母」「麻」「馬」「罵る」とまったく違う意味になりますが、このソフトだと、自分の発音を目と耳で確認しながら学習が出来ます。

 素晴らしい~!!

 毎朝少しずつでも、中国語学習を続けようと思う。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »