« なまりました・・・思いっきり | トップページ | 梅とメジロ »

鴨鍋ポタ

 3月20日に三度目の正直で、ようやく鴨鍋ポタに参加できました。

 今回の参加者は、Gibsonさん・東葛人さん・まっちさん・ザンコーニさん・はんぞうさんご夫妻・Naffさん・わいずさん・私の9名です。

 朝から良い天気で、日中は20℃前後まで気温が上がるという絶好の自転車日和。朝10時に流山橋に集合です。

 はんぞうさんご夫妻以外のメンバーが定刻前に集合し、はんぞうさんご夫婦との待ち合わせ場所の運河を目指して出発。

 ところが走り始めて直ぐに、江戸川CRではんぞうさんご夫婦を捕捉。気が付かないで追い越しちゃった人も何名かいました(笑)。

Dsc00260  ほぼ無風の中、江戸川CRを北上しシンザカヤ酒店経由で「そば処 桂」に到着です。

 注文は鴨鍋・鴨の刺身・鴨のタタキです。サービスで蕎麦豆腐をいただきました。

Dsc00271Dsc00278  鴨鍋は鴨独特の臭みなどまったく無く、肉質も柔らかく上品なお味です。二月から待っていた甲斐もあり、超美味!!

 蕎麦豆腐は、上に載った蕎麦の実を揚げた物がアクセントでこれまた美味。

Dsc00279_2Dsc00288_4   鴨の刺身も癖などまったくありません。上等な馬刺しを食べてるような感じです。

鴨のタタキ、これが私的には一番お気に入り。たぶん大吟醸酒の肴に最高ですネ。

Dsc00313  美味しい鴨料理をお腹いっぱい堪能し、〆はうどんです。このうどんは地粉の手打ちで、かなかなのレベルです。煮込んで食しましたが、付け麺で食したほうが正解だったかも・・・

 美味しい料理と楽しい会話であっという間に時間が過ぎ、気が付いたらお店の外には、入店待ちの行列まで出来ていました。「そば処 桂」人気店ですね~。11時半まで入店がお勧めです。

 「そば処 桂」でまっちさん・はんぞうさんご夫妻とお別れし「喜八堂」に向かいますが、午前中とはうって変わってかなりの南よりの強風。結局「喜八堂」をあきらめ流山市内の喫茶店に向かうことにしました。

Dsc00357  「ANTIGUA」は、静かな住宅街にある良い雰囲気のお店です。古い日本住宅の雰囲気とモダン和風の組み合わせが、落ち着いた雰囲気で気持ちが和みます。ピチピチのレーパン姿のオジサンとはちょっとマッチしないかもぉ(-_-;)

 ラムフルーツケーキのセットをいただきました。ケーキは甘さ控えめで辛党の私も美味しくいただけました。

 小一時間マッタリとした雰囲気を楽しみ、強風の中解散となりました。

 このポタを3度も幹事で取りまとめいただいたGibsonに感謝感謝です。

 そして今回ご参加の皆様にも色々お世話に成りました。また美味しい・楽しいポタをご一緒させてください。

そうそう、江戸川の土手沿いの菜の花が満開で綺麗でした。この次は桜かなぁ・・・

Dsc00257_2

|

« なまりました・・・思いっきり | トップページ | 梅とメジロ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

江戸川の菜の花は綺麗だよね、、、。
 昨日、運河に「かおるちゃんライブ」を見に行きました。せっかくの運河なので、少し早く着くようにして理窓会記念自然公園に行きました。初理窓公園です。時間があまりなかったのでちょっとだけでしたが、まだめぼしい花は無かったです。

投稿: 安ど | 2010年3月22日 (月) 16:11

>安どさん
昨日の強風の所為で梅の花も散ってしまったみたいですね。
「かおるちゃんライブ」は大盛況だったそうですね。行けばよかったかなぁ・・・

投稿: tatsuo1 | 2010年3月22日 (月) 16:23

こんばんは
鴨鍋ポタお疲れさまでした
おしゃれなカフェに行きそびれ残念~どころではなく
ホント帰りは参りました
ハンガーノックならぬ食べ過ぎ飲みすぎノック
といったところでしょうか…トホホ
またよろしくお願いします

投稿: ザンコーニ | 2010年3月22日 (月) 21:23

土曜日はお疲れ様でしたぁ~
今シーズン中に食べられて良かったですねぇ。
毎年恒例行事ですので来年も逝きましょう!
またヨロですぅ(^o^ゞ

投稿: わいず | 2010年3月22日 (月) 21:26

>ザンコーニさん
千切れたままフェードアウトで、最後に美味しいところを逃しましたねぇ。
あのカフェは、超美人のオネーさんが居たんですよ。
また楽しいポタをご一緒させて下さい。

投稿: tatsuo1 | 2010年3月22日 (月) 22:09

>わいずさん
鴨鍋とたたきがあんなに美味しいとは!!
これからも美味しいポタにご一緒させてくださ~い!!
勿論来年の行きますよ。

投稿: tatsuo1 | 2010年3月22日 (月) 22:11

tatsuo1さん、こんばんわ
土曜日はお疲れさまでした。
鴨鍋とたたきは本当に美味かったですね。
確かにうどんは、つけ麺のほうが良かったかもしれません。
まあ次回のお楽しみということで(笑)
ANTIGUAの良さは、雰囲気だけではありませんよね。
私はファンです(笑)

投稿: 東葛人 | 2010年3月22日 (月) 23:52

>東葛人さん
土曜日はお世話になりました。
鴨料理本当に美味しかったです。

私もANTIGUAのファンになりました。勿論理由は一つではありません(笑)

また美味しいポタ・楽しいポタにご一緒させて下さい。

投稿: tatsuo1 | 2010年3月23日 (火) 06:20

土曜日は、お疲れ様でした。
「桂」が、あんな人気店になっているとは…。
でも、あの鴨鍋の旨さは口コミで拡がりますよね。
締めのうどんは、全部鍋に投入してしまいスミマセンでした。
次回は、汁につけて食べましょうね。

また、大人の休日企画を考えておきます。

投稿: Gibson | 2010年3月24日 (水) 10:32

>Gibsonさん
三度にわたる幹事役、本当にご苦労様でした。
お蔭様で美味しい鴨料理を堪能することが出来ました。ありがとうござます。
また美味しい大人の休日にご一緒させて下さい!!

投稿: tatsuo1 | 2010年3月24日 (水) 19:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴨鍋ポタ:

« なまりました・・・思いっきり | トップページ | 梅とメジロ »