江戸屋うなぎ店
昨晩は仕事関係の飲み会で、かなり深酒・・・。今日はその所為か調子が今一だが、以前から美味いと評判の「江戸屋うなぎ店」にようやく行って来ました。
家から自転車で15分も掛からない距離でした。お店は外装工事中で足場が掛かっていました。
うな重のメニューは「並1300円・上1700円・特上2100円」。この次は何時来れるかわからないので、特上を注文し待つこと約10分で大きなどんぶり登場!!
大きなどんぶりに、大きく良い色に焼けたうなぎがご飯が見えないぐらい乗っています。うなぎは超肉厚ふっくらでプリプリ、油も程よく乗っていて皮のこんがり焦げ目が、これまた堪りません。また、泥臭さはまったく無く、食感に邪魔な小骨もまったくありません。濃い目のタレの上品な甘さと醤油のハーモニーも絶妙!!ご飯にも程よい量のタレが掛かっています。肝吸いも上品で良い出汁が出ています。
結構なボリュームですが、あっという間に完食。美味しかった~(^_^)v。
うなぎを蒸さずに焼くだけでこんなに柔らかく調理するお店は初めてです。また油が乗っていたわりには、食べ終わった後の胃が重くなる感じもありませんね。
私的には★★★★★のお店でした!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中華三昧 酸辣湯麺(2010.10.19)
- 秋といえば・・・(2010.09.20)
- 加須 うどん「松葉屋」(2010.09.19)
- 山中湖 うどん「天めん」(2010.09.19)
- ゴマダレ冷やしうどん(2010.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近、鰻が食べたいなと思っていたのですごーくそそられます。
。
平日は帰宅時間によって料理ができない日もあることの引け目もあり、休日に外食することは稀ですが、いつかのための防備録として覚えておきましょう
投稿: ジュン | 2009年9月 5日 (土) 13:34
>ジュンさん
まじめに激美味うなぎ屋さんでした。
私は、また食べに行くと思います。
美味しいうなぎでも食べて、風邪を吹き飛ばしてくださいね。
水曜日が定休日だそうです。
投稿: tatsuo1 | 2009年9月 5日 (土) 14:26
奇しくも今週の水曜日に休暇を予定している私でした(゚m゚*)。
投稿: ジュン | 2009年9月 5日 (土) 23:14
>ジュンさん
それは残念(+_+)・・・。
流山にこんなに美味しいお店があったなんて、かなりサプライズです。
もっと地元を研究する必要ありですね。
投稿: tatsuo1 | 2009年9月 6日 (日) 06:18