« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

キノコの炊き込みご飯

 チキンライスを作って以来、簡単に出来て美味しい様々な炊き込みご飯にチャレンジ中です。

 そんな中、キノコの炊き込みご飯を作りました。

 ①ブナシメジ・シイタケ・舞茸各1パックを石付きを取り、バラバラにする。 ②麺つゆの素を6倍に薄めた汁で、キノコ類をさっと煮て下味をつける。  ③研いでよく水切りしておいたお米を炊飯器に入れ、②の汁を分量だけ入れて、最後にキノコ類を上に乗せ炊き込みご飯モードで炊飯開始。  ④炊き上がったら、お釜の中のご飯を良く混ぜて完成。

Img_2024  早速食してみると、キノコの香りとお味の上品な炊き込みご飯に仕上がっております。でも・・・肝心のキノコは、大幅にチジンでしまい歯応え・食感は良くありません(-_-;)。キノコのカスを食している感じです・・・。

 考えてみると、加熱に弱いキノコを硬いお米と一緒に炊飯したのですから、当然キノコは火が通りすぎですよね。

 と言うことで、キノコの食感を残した炊き込みご飯の作り方は、

 ①ブナシメジ・シイタケ・舞茸各1パックを石付きを取り、バラバラにする。 ②麺つゆの素を6倍に薄めた汁で、キノコ類をさっと煮て下味をつける。この状態で、粗熱を取るまで放置  ③研いでよく水切りしておいたお米を炊飯器に入れ、②の煮汁を分量だけ入れてキノコは入れずに炊き込みご飯モードで炊飯開始。キノコはお鍋に採っておきます。  ④炊き上がったら、お釜の中にキノコを入れて、よくお米と混ぜて少し蒸らします。これで完成!!

Img_2150  早速食してみると、キノコの香りとお味の上品な炊き込みご飯に仕上がっております。そしてキノコの外観もシッカリしており、シャキシャキした食感も楽しめます(^_^)v。

 ちょっとした作り方の工夫でこんなに結果が違うなんて、料理も面白いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チーム東葛ジャージ サイズ合わせ&ポタ

 9月27日(日)は、チーム東葛のオリジナルジャージのサイズ合わせの集まりがありました。

 Img_2174 集合場所は、手賀沼の道の駅しょうなんの側の橋下です。10時前から続々と皆さん集まってきます。

 皆で集まると、各自の自転車のグレードアップ部の確認で、かなり盛り上がります。今回ははんぞうさんわいずさんが新しいフレームでデビュー。LOOKとPINAREROのフレームは、性能も見た目も良かったです。良いなぁ~・・・

 E-ponさんは、ホイールとタイヤをチューブレスに変更し、乗り味の快適性が格段に上がったそうです。大御所まっちさんもチューブレス派なので、これからはチーム内ではチューブレスが流行りそうです。

 わんちゃんさんのDAHONは、ブルホーンに成っており、これまたイメチェンでカッコ良かったです。

Img_2178  たすけさんは、待ちに待った新リカンベントのデビュー!!空気抵抗が少なく高速走行に向いてそうですが、安定性確保にちょっと練習がいるようです。

,

 Img_2176 ななすたさんのBianchiは、フロントギアーが3枚に成ってました。この自転車で先日ブルベ1000Kmを五十数時間で完走したそうです。私も3枚ギアーにしようかなぁ。

 ザンコーニさんのハンドル周りは、超すっきり。ワイヤーが見えません!!ハンドルもカーボンで良いですね。私もハンドルをカーボンにしたいです。

 何だかんだと、30分以上時間が経過し、ようやくはんぞうさん主催のオリジナルジャージのサイズ合わせです。各人色々なサイズのジャージに袖を通し、サイズを確認し申告します。

Img_2187 その後、マッタリ?ポタで木下駅側の沖縄料理屋で「そーきそばセット」を頂きました。めちゃ美味くて、沖縄料理にはまりそうです。

,

Img_2192  その後は、予定を変更し取手競輪のフェスティバルに向かいました。場内の出店を物色して回り、休んでいると我孫子Boostさんが、ひょっこり現れました。朝からの仕事が終わって、遊びに来たそうです。ほんと奇遇というか、変な腐れ縁と言うか・・・チーム東葛から、離れられませんね!!

Img_2185  チーム東葛でおそろいのカッコいいジャージを着て、皆で走るのが楽しみだぁー!!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

表面キズの補修

Img_2162  今日の関宿城での休憩中に、集中力の低下からリアシートステイと岩を接触させ、キズを付けてしまいました。(これも羽虫のせいです。)

 家に帰り、傷を拡大鏡で見てみると、表面のクリアー塗料が剥がれた程度で、材料(カーボン)は大丈夫でした。

 と言うことで、自分で補修しました。

Img_2167 ①アクリル塗料スーパークリアーと薄め液、塗料皿、細い面相筆を用意。 ②塗装部分をアルコールでよく拭き、アクリル塗料を約2倍に薄め液で薄めます。 ③キズ部分に少しずつ塗料を置く様に塗って行きます。 ④乾いたら3回ほど重ね塗り ⑤乾いたら完成。

Img_2173  ぱっと見には、キズは分からなくなりましたが、近づいてよーく見ると分かるレベルに補修できました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

虫に負けた・・・

警告!!このブログには、虫に関する記述がいっぱい登場します。虫嫌いの人は読まないでください!!

続きを読む "虫に負けた・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

伊勢崎までうどん食いに

伊勢崎までうどん食いに行ってきました。

伊勢崎までうどん食いに at EveryTrail

Map created by EveryTrail: GPS Trip Sharing with Google Maps

 東武伊勢崎線の終点の伊勢崎に私の大好きなうどん屋さんがあります。昨年も車でうどん食べに行ったのですが、今回は自転車(FELT Z35)で行きました。

 実は今から9年ぐらい前に仕事の都合で、群馬県南部に一年半ほど住んでいてました。前橋・伊勢崎の付近には、手打ちうどん屋さんが沢山ありました。どの店も美味しくボリュームも多く価格は庶民的良心的で、うどんの良さ美味しさを再認識させられました。それ以来うどんは私のライフワーク・テーマの一つとなり、自分でもうどんを打ったりしています。

閑話休題

 朝8時過ぎに薄曇の中を出発。紫外線防止のアームカバーをしていても肌寒い感じです。江戸川CRに出ると、秋の虫達の音色ですっかり秋を感じつつ、マイペースで関宿城まで行き、ちょっと休憩。

 その後利根川左岸そして新4号の新利根川橋で右岸に渡り、旧4号線でもう一度左岸の栗橋側に渡ります。この後県道60号を利根川に沿って進み、加須未来館手前で利根川CRに戻ります。

Img_2117  加須未来館にちょっと立ち寄りましたが、大した展示物も無くプラネタリュームの為の施設のような感じです。それにしては建物が立派過ぎる・・・箱物行政の象徴みたいです。私的には加須うどん館などの方が、よっぽど流行ると思うのですが・・・。

Img_2123  ここ以降の利根川CRは非常に整備が整っており、坂東大橋まで看板地図・サイクリングセンターなどが配置され、トイレ・水場には困りません。江戸川CRも見習って欲しいなぁ。

,

Img_2132  ずんずん利根川CR左岸を進み、上武大橋で群馬県に入ります。ここからはしばらく広瀬川沿いを進んで、お目当てのうどん屋さんを目指します。

,

Img_2136  記憶を頼りにペダルを漕いでいると、ようやく着きました。「田舎うどん 吾作」に到着です!!家から98Km・4時間半掛かりました。

 お店に入ると大将が「おっ、かっこいいねぇ。自転車でどこから来たの?」と聞かれたので「千葉県の流山から、このお店のうどんを食べに100km近くペダルを漕いでやって来ました。」と言ったらえらく感激して頂いちゃいました(^_^;)

Img_2138  オーダーは「キノコうどん大盛り」。出てきたうどんの量が半端ではありません。この店普通盛りでも、他の店の大盛り以上あり、大盛りを頼むと他の店の3倍ぐらいの麺が出てきます。でもこの麺が絶品、ムチムチとしていてお肌滑らか、いくらでも喉を通っていってしまいます。キノコ汁もシイタケの出汁が良く効いていて上品、麺との相性も抜群です。そうそうテンプラはお店のサービスで頂きました。ご馳走様でした!!

 こんなに美味しいうどんで超満腹になり、御代は600円なり・・・安い!!!!お店の大将にお礼を言い、「来年また来ます!!」と言い残してお店を後にしました。

Img_2141  この後、伊勢崎駅まで走り自転車をバラシテ輪行袋に仕舞い13時54分発の東武線の各駅停車に乗り帰還です。輪行袋は魔法のジュータンですね。

 本日の総走行距離 103Km・走行時間4時間16分・推定消費エネルギー2176Kcalでした。

Img_2124Img_2120 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

DAHONで気ままな東京ポタ

 何時もは近場でしか乗らないDAHON Helios SLで気ままに東京ポタしてきました。

Dahonで東京ポタ at EveryTrail

Map created by EveryTrail: GPS Trip Sharing with Google Maps

 朝9時前に輪行袋を背負い家を出発。江戸川CRに出ると北よりの風が吹いているので、風に流されるように下流へ向かいます。すっかり季節は秋を感じさせてくれています。

Img_2040周りの景色を眺めながら、ゆっくりペースで進みます。東京ディズニーランドが見えてくると、あと少しで海です。

 旧江戸川CRを進み10時半過ぎに葛西臨海公園に到着。連休中なので家族連れ・アベックで結構にぎわっています。海岸まで行くと、お台場まで行く水上バスが11時に出ると言うことなので、これに乗りお台場まで行くことにしました。なを乗船時には、自転車は輪行袋に入れる必要があります。料金は片道1,000円なり。

 海から見る東京ビックサイト・大型客船・高層ビルとレインボーブリッジが良い眺めでした。たまには船でのクルージングも良いものです。

Img_2046Img_2057Img_2060

 

.

,

Img_2065 お台場は外人さん・若者が多く、活気がある感じの街。折角なので、のりピーが40日間 拘置された、東京湾岸警察署を見に行くことに。2日前まではプチ観光名所で結構な人手だったらしいが、本日は閑散としておりました。

Img_2068  その後フジテレビの横を通り、ユリカモメ沿いに豊洲まで走ります。そのまま豊洲を過ぎ、三つ目通りで左折し北上します。三つ目通りの車道は交通量が多く、路上駐車も多く、小径車では車道を走る気がしません。歩道を徐行しながら進みます。

Img_2074Img_2072   途中菊川で「塩鳥じるうどん」の美味しいお店「夢茶房」で遅めの昼食。塩鳥汁はシンプルですが、飲み干したくなる良いお味。麺は加水率低目のガッツリした男麺。個性が光るお店です。

Img_2076  昼食後再び三つ目通りに戻り、京葉道路まで北上します。京葉道路・靖国道りを西に進み秋葉原に到着。もう少し、都内をウロウロと走り回ろうか迷いましたが、今日のところは、ここからTXで流山おおたかの森駅まで輪行することにしました。

Img_2078  出発時にどこに行くか決めず、気ままにあっちこっち行って、疲れてきたら輪行で帰る・・・そんなポタでした。

 小径車だと、車道で車の流れに乗ることは出来ず、都内では凹凸と歩行者に気を使いながらほぼ歩道を走ってましたが、今日はこれが疲れました・・・・。

本日の走行距離78Km・走行時間4時間30分・推定消費エネルギー1,404Kcalでした。

Img_2067

秋ですねぇ・・・

| | コメント (12) | トラックバック (0)

新鮮イクラたっぷりイクラ丼

 北海道に住んでいた頃に、近所の人からイクラの醤油付けの作り方を教わった。

 生筋子をぬるま湯でバラバラに解して、よく水切りをして醤油と酒の漬けダレに漬けて完成。

 その家々により味醂を入れたり、一味唐辛子を入れたり、漬けダレの調合が違い、各家庭の味があるようでした。

 こっち(内地)に来ても、秋になり生筋子の良いのが店頭に並ぶと、作って秋の味覚を楽しみます。

 でも生筋子は北海道では100g300円しなかった記憶がありますが、こちらでは100g400円程度と3割ぐらい割高です。

Img_2038  しかし200gの生筋子でイクラの醤油付けをつくると、イクラ丼5~6杯分ぐらいの分量が出来るので、外でイクラ丼を食べるコストを考えると、と~ってもお得(^_^)v。

 何より出来立ての新鮮イクラを好きなだけたっぷりと乗せたイクラ丼、美味しゅうございます。

 ちゃんとしたイクラの醤油付けの作り方は、こちらを参照してみてくださいね。

 この作り方では、出汁を入れていますが、日持ちを考えると入れないほうが良いかも・・・。

 超手抜きでは、ばらしたイクラを麺つゆの素に漬け込むなんてことも有りです。

 沢山作って、小分けにして冷凍しておけば、お正月ぐらいまで美味しく食べられますよ。お正月に紅白のイクラ丼なんて言うのも縁起良いですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

年の話

 昨年50歳になり、家族には、「実年齢と生き方には直接関係はないよ。年齢は気持ちの持ち方で決まるんだ!!」などとツヨガリを言っていたが、内心ショックであった・・・。

 そして先日51歳になり、今年は「アハハハ、笑っちゃうしかないね・・・」と開き直ってみた。

 世間の51歳は、どんな感じなのか「51歳」をキーワードにググッて見るとエイジング・スペシャリスト 朝倉匠子さんの「アンチエイジング 51歳で嫁に行く」に行き当たった。

 朝倉さん正確には一昨年51歳だそうですが、アンチエイジングが仕事とはいえ、とてもその年には見えません。

 その朝倉さんは50歳の時に知り合った男性と51歳で結婚したそうです。正に「実年齢と生き方には直接関係はない」を実践されていますね。

Img_2033  朝倉さんをもっと知りたくなり、著書「自分力の鍛え方」を読んでみた。いままでに読んだことのないジャンルなので、書いてあることが新鮮で色々勉強になりました。

 年を取っていっても「毎日を充実させ、自分自身を信じ、自分の精神と肉体を磨き続ける」生き方は素敵です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

魔法のジュータン

 「輪行袋は魔法のジュータン」とは、誰が言い初めか知らないが、まったくもって的を得た言葉だと思う。輪行袋があることで、往復自走では行けない所に、気軽に行けてしまう。

 その魔法のジュータンにも色々種類があり、私は取り合えずオーソドックスなオーストリッチの「ロード320輪行袋」を使っていたが、このジュータンは厚手の強度のありそうな生地で出来ていて耐久性は有りそうだが、畳んだ状態でも結構大きく、10リットルのリュックには縦にしか入れられません。重さも660gと結構重い。

 この前の筑波山ポタのとき、我孫子Boostさんが持っていたジュータンは、私のと比べると半分以下の大きさで、重さも半分以下・・・・機能がほぼ同じなら、より小さくて軽いものが欲しくなるのがローディーの物欲・・・・

 そしてネットで色々調べた結果、やはりオーストリッチの「SL-100」なるジュータンが気に入り、ネットで購入先を探しましたがどこも品切れ中です。

 行きつけのセオサイクルに行って聞くと「問屋・メーカーにも在庫が無いので、次の生産まで2~3ヶ月待つしかないですね・・・。」とのこと。(-_-;)

 そんな中、御徒町のODBOXに寄って自転車売り場に行くと、なんと「SL-100」が売っているじゃぁありませんか、即購入!!

Img_2019  「SL-100」とっても小さく、重さも284gと軽量です。ボトルゲージにもすっぽり入るし、10リットルのリュックに横にしても入ります。

 これからの日帰り輪行が、益々楽しみ(^_^)v

| | コメント (14) | トラックバック (0)

ヨーグルト・プチ断食

「皆さ~ん、健康に良いこと何かやってますかぁ~??」

 私はカミさんが「ヨーグルト・プチ断食」をやるというので、つられてやっちゃいました。

「ヨーグルト・プチ断食」の狙いは、何時もは24時間365日働きずくめの胃腸を2日間休ませ、腸内環境を整えながら体内の毒素を丸ごと出すことだそうです。

 今まで断食などやったことがないので、その効果が楽しみです。

【 ヨーグルト・プチ断食やり方 】

① 前日・・・夕食は和食で軽めに済ませる。この日から禁酒。

② 1日目・・・朝・昼・夕食は、「ヨーグルト120g・野菜ジュース200cc・豆乳200cc」をそれぞれとり、食事以外では水・炭酸水(甘味料無い物)を2リットルほどとる。

③ 2日目・・・朝・昼食は、「ヨーグルト120g・野菜ジュース200cc・豆乳200cc」をとり、夕食は「おかゆ一杯・具のない味噌汁」、食事以外では水・炭酸水(甘味料無い物)を2リットルほどとる。

④ 3日目・・・朝食は、「おかゆ一杯・具のない味噌汁」で昼食からは通常のメニューでOK。ただし暴飲暴食はダメ。

とっても簡単でお手軽です。

やってみて、その効果は・・・

      ・   

      ・

続きを読む "ヨーグルト・プチ断食"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

足利まで蕎麦食いに

 本日は「センチュリーラン笠間2009」の開催日です。チーム東葛の精鋭メンバーも参加し、イベントを楽しんだ事と思います。

 私も申し込もうか、あれこれ悩んでいたら、締め切り過ぎちゃいました(-_-;)・・・

 そんな中「関東サイクリングロードマップ」を見ていたら、江戸川CRから利根川CRそして渡良瀬川CR経由で足利まで行けそうだと言う事が分かりました。早速本日行って来ました。

続きを読む "足利まで蕎麦食いに"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

五目炊き込みご飯でセットメニュー

 うどん屋さんでセットメニューというと、「○○うどんと炊き込みご飯のセット」というのが多い。

 そこで、「炊き込みご飯」に挑戦です。

 ①干ししいたけ3枚をぬるま湯で戻す。 ②お米を研いでよく水切りし、干ししいたけの戻し汁と白だしで30分間つけて置く。 ③鶏肉・油揚げ・戻したしいたけ・こんにゃくを小さく切る。牛蒡はさきがきにして、酢水であくを取る。 ④具材を全部お米の上に載せ、酒・醤油・みりん大さじ二杯半と三温糖少々を加え、炊飯器の「炊き込みご飯モード」で炊き上げる。

Img_1991  あっという間に「五目炊き込みご飯」完成!!呆気ないぐらい簡単だぁ(^_^)v。

 これからは炊き込みご飯のバリエーションを増やそう!!

Img_1993  うどんは江別製粉の「北もみじ」で打って、ザルうどんで頂きました。セットメニューに成ると、心なしかリッチな感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

江戸屋うなぎ店

Img_1978 昨晩は仕事関係の飲み会で、かなり深酒・・・。今日はその所為か調子が今一だが、以前から美味いと評判の「江戸屋うなぎ店」にようやく行って来ました。

大きな地図で見る

Img_1977   家から自転車で15分も掛からない距離でした。お店は外装工事中で足場が掛かっていました。

 うな重のメニューは「並1300円・上1700円・特上2100円」。この次は何時来れるかわからないので、特上を注文し待つこと約10分で大きなどんぶり登場!!

Img_1981  大きなどんぶりに、大きく良い色に焼けたうなぎがご飯が見えないぐらい乗っています。うなぎは超肉厚ふっくらでプリプリ、油も程よく乗っていて皮のこんがり焦げ目が、これまた堪りません。また、泥臭さはまったく無く、食感に邪魔な小骨もまったくありません。濃い目のタレの上品な甘さと醤油のハーモニーも絶妙!!ご飯にも程よい量のタレが掛かっています。肝吸いも上品で良い出汁が出ています。

 結構なボリュームですが、あっという間に完食。美味しかった~(^_^)v。

Img_1983 会計のときに聞いたら、うなぎは蒸さず地焼しているそうです。

 うなぎを蒸さずに焼くだけでこんなに柔らかく調理するお店は初めてです。また油が乗っていたわりには、食べ終わった後の胃が重くなる感じもありませんね。

 私的には★★★★★のお店でした!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »