« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

チキンライス

 鳥塩汁のレシピを探していたら、チキンライスに行き着き思わず作っちゃいました(^_^;)。

 チキンライスとは言っても、ケチャップ味のオムライスの中身では無く、海南鶏飯です。そうそう、シンガポールに行ったことがある人は、一度は食べたことがあると思います。

 作り方は、このHPを参考にし、タレはちょっと一工夫しました。

Img_1965

 調理は簡単ですが、なんだかシンガポールに行った気分~(^_^)v

 全体的に味付け薄めですので、タレで自分なりに味付けを楽しみます。私的にはナンプラーベースに、刻みねぎ・にんにく・生姜を入れたタレがお気に入りです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

江戸川の重要な役目

 江戸川CRを関宿城に向け走るときは、何時も左岸(千葉県側)をなぜか走っている。たまには右岸(埼玉県側)を走りましょうということで、29日は玉葉橋で右岸に渡り関宿城を目指します。

江戸川CR 右岸・左岸 at EveryTrail

Map created by EveryTrail: GPS Trip Sharing with Google Maps

Ts3e1213  旧庄和町(今は春日部市)で「龍Q館」なる施設を発見。中に入ってみます。

 この「龍Q館」は、首都圏外郭放水路のPR館です。では、首都圏外郭放水路とは何か・・・

Ts3e1216  簡単に言うと「大雨で綾瀬川・中川等が氾濫しそうになった時に、地下水路で水を江戸川に放水し洪水を防ぐ世界最大の地下水路」です。詳しくはHPを見てね。

 地下の巨大施設は火曜日から金曜日まで予約すれば、見学可能だそうです。土日では11月14日(土)に見学会を開催するそうです。

Ts3e1218  それから中川から江戸川に放水する放水路は三郷と五霞にも在ります。全部で3箇所もあるんですね。

 確かに綾瀬川・中川の堤防は低く、水位が上がると直ぐに氾濫しそうです。江戸川は埼玉県民・東京都民を洪水の被害から守っているのですね。

 しかし、江戸川も水位が上昇したらどうするのか?

Photo そんな時には、利根川から江戸川が分岐して直ぐのところに、水門がありこれを調整するのかな??

 そうしたら利根川は大丈夫??心配になります・・・

 本日の走行距離61Km・推定消費エネルギーは1,185Kcalでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京都とユビキタス

 先日都庁本庁の「45階展望室」に行って来ました。

 都営大江戸線の都庁前で下車し、A7出口から直接都庁第一本庁の1Fに入れます。暑い日や雨の日には、このような地下通路がとっても便利。

Img_1942  第一本庁舎1階北側にある「東京観光情報センター」では、ユビキタス・コミュニケータを無料で貸してくれます。これはユビキタス技術の情報端末です。

 エレベーターであっという間に45階展望台(これも無料)に到着。高さは202mだそうで、当然景色は遠くまで良く見え、絶景ですがあいにく富士山などの山々は本日は見えませんでした。

Img_1944Img_1937Img_1953Img_1955   

 

 北展望室は23時までやってますので、ご夫婦で夜景を楽しむデートなんかにも良いと思います。

 ユビキタス・コミュニケータでは、ここから見えるビルの詳細情報やその場所からの夜景の景色も見ることができます。とても便利っす。

 東京都は非常に熱心に「東京ユビキタス計画」を推進中です。上野動物園なんかも動物の解説をこのユビキタス・コミュニケータ(無料貸し出中)でやっていて、とっても評判良いみたいです。お孫さんorお子さんor恋人など等と上野動物園に行くときは、是非利用してみてください。

 なんか坂村教授の回し者のブログのようだ・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

筑波山へ (記事追加版)

 今日は朝から、チーム東葛メンバーの方々と筑波山に行って来ました。

筑波山 at EveryTrail

Map created by EveryTrail: Travel Community

 今回はチーム東葛のヤマグチ。さん主催の「筑波山に行きませんかぁ??。」ツアーに参加。

 家から大堀川を経由で待ち合わせ場所の新大利根有料道路の料金所まで進みます。

 途中大堀川でE-ponさんに会いました。手賀沼のトライアスロンにみっちーさんの応援に行くそうです。

 E-ponさんには、待ち合わせ場所への近道を教えていただきました。ありがとうございますm(_ _)m。

 かなり早めに待ち合わせ場所に着きましたが、すぐ我孫子Boostさん・ザンコーニさんが到着。

 久しぶりにお会いしましたが、ブログなどでコメントやり取りしているので、そんな感じがまったくしません。自転車話題で盛り上がりました。

 今回はK林さんNaffさんが初参加で、わいずさんも重い体というハンディーを抱え参加です。

 朝8時30分待ち合わせで、大御所まっちさんはやっぱり最後に現れました。

 全員集合後の朝礼で安全走行を確認し出発、うす曇のなか小貝川CRを進みます。

Img_1913  小貝川を離れ、筑波山山麓手前のコンビニで最終休憩と飲み物などの調達し、大池公園そばの平沢官衙遺跡より不動峠を目指して登り始めます。

 噂には聞いてましたが、前回の富士山や白根山の時と比べ同じヒルクライムでも道は細く、周りの木々に囲まれ展望は望めません。でも関東では有名な峠なので、ヒルクライムやっている人が沢山いらっしゃいました。

 若手のメンバーは、結構なスピードで登っていきます。私は心拍数を気にしながらわいずさんと共にゆっくりペースで登ります。出来るだけシッテイングで登りましたが、最後のキツイ10%勾配の標識からはダンシングでした。

Img_1915  二十数分で不動峠に到着!!遅かったけど一度も足を着かず登ってこれました。皆さん、お疲れ様でしたー!!

 しかし我孫子Boostさん速かったです!!Boostの名は伊達じゃありませんね。

 ここで時間の関係でザンコーニさんはここで帰路に、お疲れ様でした。

 しっかり休憩を取り、次は表筑波スカイラインを小幡の交差点までアップダウンの道を進みます。

Img_1919  ここでまた小休止を取り、筑波神社方面に下ります。コーナー手前では、十分に減速します。ブレーキシューは3回のヒルクライムの下りでだいぶ磨り減ったと思います。

Img_1925Img_1923  筑波山を降り、麓の焼肉・ラーメン屋で昼食です。腹減りまくりで付け麺大盛りと餃子を注文。付け麺はクロレラ入りとかでヒスイ色で滑らかな食感で美味。ピリ辛ゴマダレも食欲をそそります。 大きめの餃子も運動後の疲れた体には、これまた美味しかったです。

 昼食後は筑波りんりん道路で藤沢休憩所を目指します。ここには伝説の酒屋「宮崎酒店」があり、期待に胸も膨らみます。

 わいずさんが店内で皆に聞こえるように大きな声で独り言「去年は美味しいきゅうりの漬物出してもらったよね」・・・わいずさんお茶目過ぎ、良い子は真似をしないで下さい。

 お店のご主人「ウリの美味しい漬物あるから、今出してやるよ!!」ゴッツアンです。とっても美味しい漬物とご主人のご好意に感謝感謝です。

 飲み物と漬物で再度満腹になり、つくばエクスプレスのつくば駅を目指します。このころからピーカンに晴れてきて暑い。

 TXつくば駅で自転車をたたみ輪行袋に入れ、冷たい飲み物を買って電車に乗り込みます。

 TXながれやまおおたかの森駅を出て、我孫子Boostさんと自転車を組上げていると、我孫子Boostさんの自転車にハプニングが・・・(この続きは我孫子Boostさんのブログでどうぞ)

 家を朝7時過ぎに出発し、帰ってきたのは17時過ぎ、一日たっぷり楽しめました。

 ヤマグチ。さん、主催者ご苦労様でした。他の参加メンバーの方々にも色々お世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。

 総走行距離103.6Km・正味走行時間4時間49分・推定消費エネルギー2,396Kcalでした。

疲れたけれど、とっても楽しかったぁ(^_^)v  Img_1916

| | コメント (18) | トラックバック (0)

alula 製作

 米国サンタ・バーバラより、国際郵便で「alula」到着しました。

 しかし家からパソコンで米国のラジコンメーカーに発注し、3週間もすると自宅に物が届くなんて・・・なんて便利な世の中になったことか!!

 早速製作開始です。 

 といってもバルサモデルと違い、成型済みなので2時間弱でサックと完成。製作マニュアルは英語ですが、写真が多く英語が苦手でもまったく問題ないでしょう。

 翼長900mmのかわいらしい機体の完成です。

P1030551 

 コントロールは、エレボンで行いますが、プロポの設定の仕方を忘れているので、マニュアル見P1030552ながらようやく完了。

 明日は筑波山登りに行くので、初飛行は来週ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

渡良瀬遊水地&手打ちうどん

 今日は朝からよい天気で、にわか雨や雷雨の心配もなさそうなので、ヘルメットから靴下までの「Team Garmin 」成り切りセットを着て、渡良瀬遊水地に向け朝7時半に家を出発。

渡良瀬遊水地&うどん at EveryTrail

Map created by EveryTrail: GPS Trail Maps

Ts3e1173  朝のうちなので、まだ気温も上がっておらず、良い感じのペースであまり休憩も取らず2時間15分で渡良瀬遊水地に到着。西南のエントランスから谷中湖の周遊道路に入ります。

 盆休み中のためか、あまり人も居らず走りやすい。

Ts3e1176  谷中湖の周遊道路は、舗装の状態もよく、トイレも多く、自動販売機もあり、何より道幅が広いのが良い。周回のほかに真ん中にもう一本ショートカットのコースがあるので、周回のほか8の字に回ったり、色々変化にとんだコース取りが出来る。本日は2周したところで、空腹を感じ北エントランスから遊水地を出ました。

Ts3e1181  遊水地沿いに南下していくと、「道の駅 きたかわべ」がありました。レストラン「いな穂」に行くと、おじさんおばさんが手打ちで蕎麦やうどんを打っています。

 早速注文は「冷やしうどん」@700、10分待って出てきたうどんは、細麺でTs3e1178色白そして天ぷらも熱々出来立てです。麺は滑らかな感じの加水率高めで、冷たいうどんに良くあるタイプ。モチモチした食感はレベルはかなり高 いです。最近食べたうどんの中では、トップクラスの良い麺です。汁は醤油が前面に出た関東風ですが、汗かいた身にはこれもまた美味しい。

 予想外の美味しいうどんに満足し、帰路に着きますがお日様も真上近くで、日差しがとても熱く感じます。

Ts3e1185  アームカバーに水を掛け掛けし、水冷しながら進みます。途中「道の駅   関宿城」では、冷房の聞いた室内で、アイスを食べ体温を下げます。ここは正にオアシスです。

 途中セオサイクル江戸川台店に寄り道し、2時前に帰宅でした。本日の総走行時間6時間21分・走行距離123Km・推定消費カロリー2,228Kcalでした。

Ts3e1182

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ラーメン にかいや

 ヤマグチさんのブログに、安くて美味しそうな柏のラーメン屋さんの紹介があり、思わず行って来ました。

Img_1889  ラーメン専門店「にかいや」は、一階は駐車場で2階がお店、名前そのまんま・・・。ちょっと変わった外観です。幸い駐車場が空いていたので、スーパーイ○ゲヤのお世話に成りませんでした(^_^;)。

 注文は豚入りオロチョン+やくみ(たまねぎ)トッピング650円なり。

Img_1886  2~3分して出てきたラーメンは、見るからに辛そう・・・・。恐る恐るいただきます・・・ん、ん、そんなに辛くありません。唇にピリピリと来ますが、舌は痺れて来ません。背油の甘さと辛味が良い感じです。麺はモチッとしていて、好きなタイプの麺です。スープ・麺ともにレベルが高く、チャーシューも厚切りでたくさん入っています。これで650円は安いです!!

 次回は麺の美味しさを十分に堪能するために、つけ麺大盛りで行きたいと思います。

 安くて美味しくてボリュームもあるラーメン屋さんを紹介していただいた、ヤマグチさんに感謝です(^_^)v

続きを読む "ラーメン にかいや"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

富士山スカイライン ヒルクライム

 8月12日に富士山スカイライン・ヒルクライムに行ってきました。

富士山スカイライン ヒルクライム at EveryTrail

Map created by EveryTrail: Share GPS Tracks

 今回はセオサイクル初石・江戸川台店のスタッフと常連さんの毎年恒例の夏の富士山スカイラインアタックに参加させていただきました。

Img_1864  朝4時半にお店集合で11名参加、自転車を車載し常磐道・首都高・東名高速を通り、御殿場ICで降り、富士スカイラインの水ヶ塚駐車場に8時前に到着。途中の高速はお盆期間なのに、静岡付近の東名高速の通行止めにより交通量は少なく、渋滞はまったくありませんでした。

Img_1866  水ヶ塚駐車場(2合目)付近は、雲の中。気温も20度ぐらいで風があり半袖では肌寒い。自転車を組み上げ、準備体操で体をほぐし9時過ぎに出発。

 走り始めて2キロぐらいは、体が暖まっていなくて、ぎこちない感じですが徐々に体が動くようになってきます。

 若い人はあっという間に見えなくなり、同年代の方とヘコヘコとペダルを漕ぎます。道端にゴールの5合目駐車場までの距離標識が所々にあり、数字が少しずつ減っていくのが、励みになります。

Img_1867  途中何回か休憩しました。特に誰かが休憩していると、必ずそこに止まって一緒に休憩しちゃいます。ただし長時間の休憩は、かえって体のペースが崩れる感じで要注意。水分を補給し心拍数が下がってきたら、出発します。

Img_1871  標高2000mを越えたあたりから、雲が切れてきて青空と富士山頂が見え出しました。風も爽やかな感じで気持ち良い~。

 観光バスが追い越していくときは、乗っている観光客の人達がこっちを呆れた様な顔で見ているのが分かります。「自転車でこんな山道登るなんて、何を考えているのか?!」といったところでしょうか(^_^;)

Img_1873  5合目駐車場(標高2400m)まであと1Kmからの登りは急勾配で、心拍数も170bpmと上限まで上昇。しかしゴールに到達したときの充実感は、半端ではありません。誰もが良い笑顔でゴール!!自分を褒めて上げたい気分です。

 登りは走行距離15.5Km・標高差937m・総走行時間1時間53分でした。

Img_1874 5合目駐車場でしばらく休憩。時々雲の切れ間から、山頂が見えたり雲海が見えます。

Img_1872

 

Img_1880  今回参加の中でセオサイクルのスタッフN村さんのコルナゴが、なんと言っても注目の自転車。観光バスで来ていた外人さんも注目していました。この自転車に掛かった金額はなんと180万円\(◎o◎)/!! パーツはカンパの最高級品、ホイールはセットで50万円、ボトルゲージは5万円だそうです。

Img_1882  下りは安全第一。「カーブの内側を注視!!」というアドバイスをいただきました。先月の草津白根の下りより、良い感じで降りてこれました。

 ヒルクライム面白いです。上りきったときの充実感が最高です。そして下りの爽快感も良いですね。次はどこに行こうか?

Img_1883  

| | コメント (12) | トラックバック (0)

お願い、何かの間違いと言って!!

今年2番目のショック!!

のりピーに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕状が出た。

嘘でしょ・・・

そんなはず、絶対無い。

堕落したダンナの持ち物が、のりピーの別居宅で見つかっただけ・・・だよね

| | コメント (6) | トラックバック (0)

Dream-Flight社 「Alula」

 ネットを色々見て歩いていたら、ヨサゲなHLG(Hand Launched Glider)を見つけました。

 米国Dream-Flight社の「Alula」です。鳥のようなシルエットが美しい(^_^)v。でも重心調整が、シビアそう・・・。

 結局 ビデオ を見て、手ごろな価格と飛びの良さから思わず「ポチッ」とやってしまいました。送料込みで$90.5なり。

 納期が結構掛かるみたいです。すっかり忘れた頃にサプライズ・・・かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

関宿城往復&寄り道3ヶ所

 休日の午前中に自転車で関宿城まで往復60Km走行するのが、何時もの基本トレーニングコース。何時もは途中寄り道もせず、飲むのも水だけというストイックな基本トレーニング。

 ところが、今日は3ヶ所寄り道してきました。

Ts3e1143  一ヶ所目は関宿の「ひまわりの里」。たて看板をあっちこっちで見かけて気になってました。たて看板に導かれ会場に着くと・・・・もうシオレテますがね・・・盛夏のひまわりを見て、元気をもらうつもりでしたが、妖気???を頂きました(-_-;)

Ts3e1149  2ヶ所目は同じく関宿の「ロッキーバーガー」。江戸川CRからチラッとお店が見えるので、以前から気に成っていたので、お邪魔することに。土手からは強引に草むらを下りました。近づいてもお店がやってるのかどうか良く分かりません・・・

Ts3e1146  お店に入ると、ハンバーガー専門店ではありまへん。駄菓子があったり、インスタントラーメンがあったり、タバコもあって、漬物や洋服まで売ってたりします。地元のあらゆる年代の客層に広く支持される田舎に良くある「何でも屋さん」風です。

Ts3e1148  「チーズバーガー」@180を注文。サービスの麦茶と一緒に頂きました。お味は結構いけてます。パテは1cmぐらいの厚さがあり、レタスとトマトとマヨネーズソースとよい感じのハーモニー。2個食べれば昼食としては十分なボリュームですね。

Ts3e1155  3ヶ所目は野田橋側のうどん専門店「ゆでたて家」。上州風の硬めの地粉うどんを食べさせてくれるお店です。

 「肉汁うどん冷」@700を注文。少し待ち、茹でたてを頂きます。麺は太めで、相変わらずかなり硬めです。噛んでいるとアゴが疲れてきます。決して茹で足りないのでは無く、麺を打つときの加水率をかなり抑えて打っている感じです。Ts3e1152 毎日こんなうどんを打っていると、関節とかを痛めてしまいそうです。

 麺は地粉の味がし、硬さと相まって田舎の素朴な感じです。汁は出汁より、醤油が前面に出てきている関東風。豚肉の甘味が食欲をそそります。しかしこのお店の主役はやっぱり麺そのものです。

 普通盛りでも麺のボリュームが結構あるので、大盛りを注文するときは、覚悟が必要です。

 かなりお腹一杯になり自転車を漕ぎますが、ぜんぜんスピードが出ません・・・。「お腹一杯だとスピード出ない法則」でもあるのでしょうか? まったく、気合が入らない感じでした。

Ts3e1151  そうそう、E-ponさんに教えてもらった、アームカバーに水を掛けると涼しい作戦。効果は絶大でした(^_^)v。直射日光が腕に当たっているのに、走っているとクールです!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »