次々壊れる
物が壊れる時は、次々に色々な物が壊れる。
まずGermin eTrex LegendC が先週壊れた。日本の総代理店の㈱いいよねっとにGPSを送り修理依頼をかけたら、ハードの故障なので代替品を送るとのこと。
ただし欠品中なので2週間ぐらい納品に掛かるとのこと。修理・代替品発送などが迅速に出来なければ、わざわざ㈱いいよねっとの高い価格の日本仕様品を買う意味はまったくない。
次はXbox360が本日故障。電源スイッチを入れると「E74. System Error. Contact Xbox Customer Support.」と表示が出た。
早速Xboxカスタマーサポートにネットで繋げると、マイクロソフトで無償修理対象の故障だそうです。昨年の「Red Ring of Death」に続き、2回目の無償修理。
初期のXbox360の故障率は異常に高いみたいです(一説によると3割以上)。
原因はATI製のグラフィックチップが発生させる過度の熱を排熱する設計そのものが不十分なことらしい・・・。
続いてPCプリンター。ブラックインクがかすれる。ヘッドクリーニングを何回かけてもダメ。かなりの紙とインクを無駄にし、それでも結局印刷失敗は精神的にも良くありません。3年目だし1万円ぐらいのプリンターなので買い換えました。
これで打ち止めと成って欲しい(T_T)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏祭り(2012.08.25)
- さくら さくら(2012.04.08)
- Congratulations !!(2012.03.04)
- Rock Alive(2012.02.17)
- 皆既月食(2011.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんと壊れる時は重なりますね
いま我が家のアチコチと家電が次々と…
ところでやっと手に入れたNUVI205
まだ使用前なのに
アスファルトの上に落としてしまい
逝ってしまったぁ~かもです
いいよねっとさんに連絡せねば
投稿: ザンコーニ | 2009年6月29日 (月) 00:35
>ザンコーニさん
えっ、使用前に落とした・・・。精神的ダメージも大きいのでは・・・。
修理後?の205の使用レポート待ってま~す。
投稿: tatsuo1 | 2009年6月29日 (月) 05:47