渡良瀬遊水地まで
昨日はのんびり過ごしたので、今日は朝から(と言っても8時半)から、自転車でお出掛け。
どこに行くかは決めずに、とりあえず何時もの江戸川CRを北上開始。走り始めてすぐ、60代半ばと思われる男性(Aさん)から声を掛けられる。顔・手・足かなり日焼けしており、只者では雰囲気です。走りながら小一時間、色々お話を伺っていると、ビックリするようなことを色々聞くことができました。
「今日は朝5時に豊島園(練馬区)を出発、この後日の暮れるまで、走っていく。自転車暦は27年目、最近は2日に一回は、100Kmぐらい走 る。今日乗っている自転車のフレームは、27万円。自転車1台で70万円ぐらい掛かった。多摩川・荒川CRは混んでいて練習にならない。RAVANELLOのフレームは、フルオーダーで体にピッタリ。君もどお?」元気ですねぇ!!こういう年寄りに成りたい。初対面ですが記念撮影させていただきました。色々ありがとうございました。
Aさんは、関宿城でお弁当を食べると言うので、ここで別れ私は更に北上することに。とりあえず渡良瀬遊水池を目差します。天気も良く気温も半袖・短パンで丁度良く、利根川CR・渡良瀬川CRを北上。関宿城から1時間ちょっとで渡良瀬遊水池に到着。
何時ものように中に入り、何周か周回して行こうと思ったら、野渡橋が通行止めです。(T_T)「事故が発生したため通行止めとします」と理解不能な看板が貼ってあります。どこからか潜り込めないか、バリケードを観察しますが、無理そう。ここで折り返すことに。
三国橋まで走ってくると、前からAさんが来ます。タフだなぁ、練馬・流山・関宿・渡良瀬・練馬で200Kmぐらいあるでしょう。
その後の帰りは向かい風が段々強くなってきました。また携帯食も底を付き、空腹感も加わり辛い帰路となりました。次回から携帯食は多めに持っていこう!!
本日の走行距離99Km・総走行時間5時間28分(休憩含む)・消費エ ネルギー2,085Kcalでした。帰ってからシャワーを浴びていると、結構顔・手・脚が日に焼けています。これからは紫外線にも要注意です。(suunto t3のバンド跡クッキリ(^_^;))
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- BORN TO RUN(2012.08.26)
- ついにチューブレス化(2011.11.03)
- 新蕎麦と腸腰筋(2010.10.17)
- 9月26日(日)利根運河ポタ(2010.09.26)
- うなぎ 川昌(2010.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕もAさんみたいなジジイ、いやナイスなご老人になりたい。。
それにしても超人ですね。
日焼けはもうそんなになりますか。注意します。
投稿: spirit | 2009年4月19日 (日) 21:45
こんばんは、東葛ポタでご一緒しましたウイルです。あっという間に一週間ですね。今日は仕事の予定を変更して、私も関宿行きましたよ。ニアミスしていましたね。(2週間悩まされたクランク付近の異音が解消したので喜んで乗ってしまいました!)帰りは利根川経由で戻りましたが、またも向かい風… また一緒に走りましょう。
投稿: ウイル | 2009年4月19日 (日) 22:54
>spiritさん
カッコいい年寄りになりたいですね。自転車続けましょ!!腕の日焼け、今日はとても痛いです(>_<;)。要注意!!
投稿: tatsuo1 | 2009年4月20日 (月) 06:16
>ウィルさん
先週は東葛ポタでお世話になりました。皆さん良い方ばかりで、楽しい一日を過ごせました。
昨日の帰りの向かい風は、辛かったですね。気のせいか、帰りは向かい風・・・が多いよなぁ。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: tatsuo1 | 2009年4月20日 (月) 06:19
tatsuo1さん まいどだすぅ
私からすれば「軽く渡良瀬まで行って周回して帰ってくる」と聞いただけで、とてもついていけないと尻込みするのに..「2日に一回は、100Kmぐらい走る」..ってどんな爺さんやねん!..て感じです。
てか、我々もそろそろジジイと呼ばれる年代に入ってますので(苦笑)日焼け対策をしっかりしないと、福田元首相(父の方)のようなシミだらけの顔にならないようお互い気をつけましょうね(笑)
投稿: たすけ | 2009年4月22日 (水) 18:27
>たすけさん
マイドデス。たすけさんも先日入手されたロードレーサーだと、長距離はぜんぜん楽だと思いますよ。
福田元首相は避けたいですね(^_^;)。でも手遅れかも・・・
投稿: tatsuo1 | 2009年4月23日 (木) 05:44