« 第6回東葛ポタレポ その1、出発はちょっと波乱気味 | トップページ | 第6回東葛ポタレポ その3 、桜は見事、人ごみ注意!! »

第6回東葛ポタレポ その2、 名店のご飯は少なかった・・・

手賀沼を後にし、ディープな道を第一目的地点 うなぎ・川魚料理の名店さかたを目指して進みます。

09041205   この店の前は、昨年11月まで3年半、仕事の関係で毎週一往復は通っていまして、「いつかはこの店で、うな重を食べてやる!!」と思いながら、3年半の間に結局は一度も寄れず、悔いが残ってるお店です。今日は東葛人さんのおかげで、リベンジ出来ます!!

 お店に入ると、かなり入念にお化粧をされた元少女達(^_^;)が、お茶を出してくれます。注文は「うな重 上」、オーダーして10分もするとお重が出てきました。もどかしく蓋を取り、早速お重に箸を突っ込むと「カンッ!!」と鈍い音・・・

090401202 何が起こったのか?プチパニック!!ご飯をどけてみると「ご飯すくなぁ・・。厚さ20mmもナインちゃう?」まあご飯を食べに来た訳ではないし・・と自分に言い聞かせ一気に完食。

 うなぎは炭火で焼いているせいか、表面はパリとしており、中はジューシーいい焼き加減です。タレは甘さを抑えているが、しっかり旨みを感じる上品な味付けでこれまたgood\(^_^)/。

 

 美味しいうなぎと3年半のリベンジをはたせ、大満足でお店を後に。

 

|

« 第6回東葛ポタレポ その1、出発はちょっと波乱気味 | トップページ | 第6回東葛ポタレポ その3 、桜は見事、人ごみ注意!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第6回東葛ポタレポ その2、 名店のご飯は少なかった・・・:

« 第6回東葛ポタレポ その1、出発はちょっと波乱気味 | トップページ | 第6回東葛ポタレポ その3 、桜は見事、人ごみ注意!! »