« 初!!筑波山山頂 | トップページ | 中学の同級生 »

人生で最も高価な靴下・下着

先日の筑波山では、登りでは暑くて大汗をかき、綿のTシャツが汗だくに成った。休憩していると山の冷たい空気で、汗に濡れたTシャツが気化熱により一気に寒くなった。

会社で山のベテランさんに聞いてみると「靴下と下着は綿ではダメ。山用の速乾性で、濡れても冷たくならないウール・化繊の物を使うと良い」とのこと。

会社の帰りに山用品の専門店に行き、店員さんに相談しながら靴下・ブリーフ・Tシャツを選定・購入。

Kutushita これが高い!!靴下1,995円・ブリーフ・1,800円・Tシャツ2,700円 合計6,495円なり。

今までの人生で一番高い靴下・ブリーフ・Tシャツであった(-_-;)

|

« 初!!筑波山山頂 | トップページ | 中学の同級生 »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

コメント

そうそう、特にパンツは綿だと汗が冷えてお腹が冷たくなっちゃうんだよね。
というわけで、長時間動く時は僕も化繊のものにしています。
このパンツを、我が家では「勝負パンツ」と呼んでいる。

投稿: 安ど | 2008年10月12日 (日) 15:14

>安どさん
確かに勝負パンツだ。会社には絶対穿いていきません(^^)v

投稿: tatsuo1 | 2008年10月12日 (日) 17:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人生で最も高価な靴下・下着:

« 初!!筑波山山頂 | トップページ | 中学の同級生 »