« 人生で最も高価な靴下・下着 | トップページ | 効果あり チェーン交換 »

中学の同級生

昨晩、中学の同級生との飲み会が有った。当初は4名での開催予定であったが、米国から出張で帰国したてのHans氏とさらに女子2名+NK氏+YT氏で合計9名での飲み会となった。参加した女子2名はとても○○歳とは思えず「ところで幾つになったんだっけ?」とアホな質問をしそうに成りました(^_^;)

中学生時代の記憶は殆どないような状態であるが、皆の会話を聞いていると人物・出来事などが記憶の闇の淵から蘇って来る・・・なんとも不思議なタイムトリップしているような感覚でした。

同窓会の幹事をしているNK氏の「同窓会に出たくても事情・状況上出られない人が結構多い。出られる人は幸せだ。」という会話が印象的であった。

卒業後35年、みんなそれぞれ波乱万丈の人生だったと思う。苦労続きの人も居れば、幸せに包まれて過ごしている人も居るだろう。しかしみんな一生懸命に生きてきたのだと思う。50年間ご苦労さん!!

|

« 人生で最も高価な靴下・下着 | トップページ | 効果あり チェーン交換 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

中学卒業から35年の月日を経て、そのように会せるとは、なんて素敵なんでしょう。それぞれの記憶の彼方にある中学時代の思い出とその後のさまざまな人生ドラマ。いい時をお持ちになりましたね~。

投稿: kame3 | 2008年10月20日 (月) 00:12

>kame3 さん
私は中学の頃は、根暗なラジオ少年でした。決して目立つようなタイプではなかったのですが、みんな覚えていてくれて嬉しかったです。
高校時代の記憶・思い出は沢山頭の中に焼きついていますので、同窓会やったらかなり盛り上がると思います。F沢君・O澤さんあたり幹事やらないかなぁ?

投稿: tatsuo1 | 2008年10月20日 (月) 17:50

tatuo1さんは、根暗なラジオ少年だったんですか~?高校に入ってイメチェン?

F沢君・O澤さんも、やりたいねーと話してはいるようですよ。50歳を祝ってのクラス会を企画してみたらどうですか?その時には一応私にも声かけて下さいね。

投稿: kame3 | 2008年10月20日 (月) 23:58

>kame3
おー、そうですか!!F沢君・O澤さんもやりたがっていますか。
F沢君・O澤さんにどうやって連絡を取れば良いのだろう??
もちろんkame3さんにも声は掛けますよ。

投稿: tatsuo1 | 2008年10月21日 (火) 05:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中学の同級生:

« 人生で最も高価な靴下・下着 | トップページ | 効果あり チェーン交換 »