庶民的うどん「かるかや」
仕事で池袋方面に出かけた時、ちょうど昼時で何を食べようか考えていたら、もみーさんの「もみーのうどんレポ」に載っていた、西武百貨店屋上のうどん屋さんを思い出し、行ってきました。
あいにく雨がパラパラと時々降ってきますが、そんなの関係ないです。庶民的な感じのお店「かるかや」は、優しそうな年配の女性が1人でやっていました。注文は釜揚げうどんですが、冷たい釜揚げ??もあると言うことなので、冷たい釜揚げうどん(大盛り)を注文。
麺は茹で置きで、あっという間に出てきました。乳白色の麺はエッジが強烈に立っており、捻れも半端ではありません。茹で置きのせいか、コシはあんまり感じられませんが、噛締めると小麦の甘みを少し感じて、優しい感じの麺です。生卵の入った付けダレもお味控えめの少し甘めで、麺の優しさを殺しません。結構なボリュームですが、優しい感じの麺であっという間に完食です。この味とボリュームで400円なり、安いっす。このお店私的にはかなりお勧めです。仕事場が近かったら、昼食にきっと通うでしょう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 中華三昧 酸辣湯麺(2010.10.19)
- 秋といえば・・・(2010.09.20)
- 加須 うどん「松葉屋」(2010.09.19)
- 山中湖 うどん「天めん」(2010.09.19)
- ゴマダレ冷やしうどん(2010.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント