« OpenOffice | トップページ | シミジミと思う »

30%値上げ!?

なんと、一気に30%値上げ!?こんなことが許されるのか!!

4月から、政府が民間企業に卸す輸入小麦価格を30%値上げだそうです。国際的に需要増大そして豪州の大干ばつの影響で、国際相場では、既に38%も価格が上がっているそうです。理由はもっともですが昨年10月に10%値上げし、半年後に30%値上げとは異常としか思えません。米(コメ)がこのように値上がりしたら、日本では大問題となること必至ですが、小麦はまだ副食感覚なのかあまりマスコミでも騒がれていません。私は主食が小麦(うどん・ラーメン・パン)なので、影響は甚大です(怒)!! そして小麦の国内自給率が1割も無いことも問題だあ!!

|

« OpenOffice | トップページ | シミジミと思う »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

30%の値上げは、「あっぱれ」です。

国内産の小麦を調べたら、65%が北海道なんだね。大豆も北海道が重要な位置を占めているので、商社が北海道で農業を始めれば、食糧自給率が上がるんじゃないかな、、。

政府と農家に任せといたら、自給率が上がる訳が無い。」と思う今日この頃。

投稿: 安ど | 2008年2月23日 (土) 09:56

今まではほとんどの人が価格優先で食を選んでいましたが、食の安全関連で国内自給率が上がる雰囲気はあります。民間企業が新たな動きをする可能性は十分有りますね。

投稿: tatsuo1 | 2008年2月24日 (日) 07:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30%値上げ!?:

« OpenOffice | トップページ | シミジミと思う »