« 新年 明けましておめでとうございます | トップページ | TV コマーシャル »

2007年 元旦

2007_90900 2007年 元旦。朝遅めに起き、昨日搗いたお餅でお雑煮を食す。やっぱりお餅のコシと粘りが違います。近所の実家に行き、付近では最も歴史のある茂呂神社に両親・家族で初参りに行きました。ここの神社の沿道でビバホームのM成社長とばったり鉢合わせし、慌てて新年のご挨拶。一旦自宅に帰り、「柏の葉 ららぽーと」の初売りに向いました。いくつか初売りで気に入った物を購入し、暗くなっての帰宅。楽器店のウクレレに後ろ髪を引かれましたが、楽器の練習に割く時間はないと自分を納得させました。夕食はおせち料理の続きですが、まだ元旦では日本古来のおせちにも飽きが来てません。数の子は、私が塩数の子から薄皮の掃除、そして味付けまでやり自信作でしたが、市販品とそう大差はないようです(^_^;)。日本酒で女房殿と晩酌し、今年も頑張ろうとお互い励ましあい、一日が終わりです。こんなパターンの正月がしばらく続くのだろうか??それもまた幸せですが(*^^*)。

|

« 新年 明けましておめでとうございます | トップページ | TV コマーシャル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます!
今年は福袋も買いましたか?
本年もどうぞよろしくお願いします。

投稿: さみー | 2007年1月 1日 (月) 23:36

今年もよろしくお願いいたします。

趣味の時間、大事にしたいですね。
昨年はmixiにより、思いがけない旧友たちと電子再会できました。
大切にしてゆきたいです。

投稿: Hans | 2007年1月 2日 (火) 05:10

>さみーさん
福袋買いました。長女用の「アクセサリー福袋」と「Swatch 福袋」です。Swatchの中身は、かなり若者向けで2個のうち1個は長男の物に成りました。
>HANSさん
そうですね。趣味も大切ですし、友人と色々な方法で過ごす時間も大切です。ウクレレまだ引かれてます・・・

投稿: tatsuo1 | 2007年1月 2日 (火) 08:45

あけましておめでとうございます。

「ウクレレ」、、むずかしいところです。
ウクレレを買った人が何人かいるのですが、弾きこなすには、やはりギターを弾きこなすのと同じくらいの時間を必要とするので、「それならギターの方がいいじゃん。いろいろと応用もきくし、、、。」と思った人は多いです。
ギターを弾ける人は、ウクレレもすぐに弾きこなすので、その限りではありません。

話は変わりますが、子供たちのスキー服で、大きい方なら玄也がまだ着られるかなと思ったのですが、このところ急に背が伸びてダメでした。
手足の長さが変えられるようになっている、子供用のスキー服が2着あり、小さい方が身長130~150cmくらいまで、大きい方が身長140~160cmくらいまでです。
tatsuo1さんの息子用として必要なら、差し上げます。

投稿: 安ど | 2007年1月 2日 (火) 10:53

>安どさん
ウクレレの動画をDLし、色々みましたがやはりギターとはかなり違う感じです。ギター再入門したほうが、上達は早いでしょう。ストラッタキャスターは、いまだに我が家にありますが、フォークギターは実家にもありません。どこに行ったんだろう??
スキーウエアーは、我が家にも各種サイズありますが、家族でスキーに出かける可能性は残念ながらかなり低いです。Jettaも冬用タイヤないし・・・。

投稿: tatsuo1 | 2007年1月 2日 (火) 11:17

ハハハハ、、、。
明日から、スキー行きます。

投稿: 安ど | 2007年1月 2日 (火) 23:38

明けましておめでとうございます。
旦那経由でmixi参加。こうしてtatuo1さんともコンタクトが取れて本当にありがたいと思っています。
今年もよろしくお願いします。

投稿: kame3 | 2007年1月 3日 (水) 01:55

>kame3さん
今年もよろしくお願いいたします。日本に帰ってきた時は、連絡ください。ウン十年ぶりの再会を楽しみにしています(^-^)

投稿: tatsuo1 | 2007年1月 4日 (木) 22:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年 元旦:

« 新年 明けましておめでとうございます | トップページ | TV コマーシャル »