« 黒タマゴ | トップページ | 2時間半待ち »

17年まえの11月9日

17年前の11月9日オーストリアのリンツのホテルにチェックインして、TVを見ているとどのチャンネルでもツルハシを持った人たちが、何かのコンクリートを破壊して大勢で盛り上がっている映像ばかりでした。当然音声はドイツ語なので意味を理解するのにかなり時間を要しました。そう「ベルリンの壁の崩壊」でした。この事件から一気に共産主義の崩壊が始まった歴史的な出来事と思います。翌朝に新聞を買いに行き、今でも大切に保管してます(^^;)。

|

« 黒タマゴ | トップページ | 2時間半待ち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

え~、あの時オーストリアにいたんですか!
オランダでは国内引越しの直後で、長男の誕生を2週間後に控え、あわただしい時を過ごしていました。
あの事件は画期的でしたよね。
ついに東西の壁が、民衆の手によって崩され、冷戦時代に幕が下ろされ、現在のユーロ圏に至っているのですから。
東からの人々を温かく迎えた西の人たちを、尊敬を持って見ていたものです。

投稿: Hans | 2006年11月11日 (土) 16:34

この後の、ロシアの苦悩と改革そして周辺諸国の近年の発展は、この出来事抜きでは起こりえなかったでしょう。「ロシア・欧州新興国ファンド」で、お小遣いゲットできたのもこの出来事のお蔭です(^_^;)

投稿: tatsuo1 | 2006年11月12日 (日) 08:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 17年まえの11月9日:

« 黒タマゴ | トップページ | 2時間半待ち »