桜の花とジンギスカン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はあの有名(つり業界で)な従兄弟のITARUさんが、池袋のサンシャインシティー58階で結婚式・披露宴なので行ってきました。はじめてサンシャイン60に上りましたが、スンバらしい見晴らしです。私は転勤族なので親戚のおじさんおばさん、そして従兄弟たちに会うのも久しぶりです。皆さん元気そうでまずは安心。新郎新婦共にプロの釣り師?(バ ス・へらぶな)のライセンスを持ちトーナメントで活躍中だそうです。ご両人共ちょっと年齢は高めですが、色々苦労されてきたようなので、仲むつまじいご夫婦となることでしょう。人前式の結婚式の後、指輪の交換で新郎の指に指輪が入らず、二人とも焦っていたのはご愛嬌。披露宴の出席者は、親戚以外は釣り業界の方々がメイ ンでしたが、タレントの清水国明さんhttp://www.diyna.com/kuniaki/も新郎新婦の釣り仲間と言うことで参加され、ユーモアのあるスピーチと生ギターで歌を一曲披露してくれました。タレントの方が披露宴に出てくれるなんてお二人の人徳です。参加された皆さんと同様、私もお二人のご結婚を心から祝福したいと思います。末永くお幸 せに!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日、車で鹿島コンビナートに行ってきました。行く道は利根川の土手道です。我孫子あたりでは土手はまだ枯れ草色がほとんどで、ところどころに新芽の緑色が出ている状態です。海に近づいて(東に)行くにつれだんだん緑色の割合が多くなっていきました。そして鹿島付近では土手全体が緑色に覆われていました。70Kmぐらいですが季節感を感じさせてくれる土手の景色でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のお昼は、豊四季駅そばの 「ラーメン ほくしん」http://www.hotpepper.jp/s/H000020130/top.htmlに行ってきました。注文は「がんこチャーシューメン」です。でてきた「がんこチャーシューメン」は、メニューの写真のように、チャーシューがドンブリ一面を覆っております。このチャーシューはバラ肉から出来ているようで、脂分が多く口の中でとろけます。麺はかん水のよく効いた ちじれ麺、スープは鳥ガラベースの伝統的な薄味醤油でした。味付け卵は半身ですが程よい塩加減でGoodです。全般的にバランスが良く、チャーシューの見た目で満足感を高めていると言う感じです。これで値段は892円です。気になったのは昼時で混んでいる所為か、店内がタバコの煙でもやっていたことです。禁煙・分煙が出来るまで混雑時には行きたくありません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中学からの友人の安ど君http://plaza.rakuten.co.jp/pocomelo/は、新人を含めいろんなアーティストのCDを買います。それに比べ私が買うのは、昔に聞いていたアーティストが主です。TVコマーシャルでも昔よく聞いていた曲が多いように感じますが、気のせいか??最近買ったCDの価格は、Amazonで1枚1080円です。著作権切れで安いです。
Derek And The Dominos「Layka」
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
FMS(Flying-Model-Simulator)http://n.ethz.ch/student/mmoeller/fms/index_e.htmlが、バージョンアップしFMS 2.0 Alpha 8.5 に成りました。機体の挙動がさらにリアルになり、練習に最適です。大型のRCグライダーを阿蘇大観峰で飛ばすなんて言うことも実現できます。勿論、FMS自体も機体も景色もすべてFree Softです。FMSの動画はこれ↓「P1020358.MOV」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
「純手打ちラーメン長八」の道路を挟んで斜め向かいに中華料理「廬山」が1月ごろオープンしました。岩手県南部に住んでいたころは、宮城県まで1時間以上車を走らせて中華料理を食べに行っていたので、家の近所に美味しい中華料理が食べられるお店があると、とっても便利で嬉しく期待が膨らみます。まず本日は、どの程度のお店か偵察です。お店に入ると本格的な中華厨房と3人の中華料理人が目に入ってきます。これは期待できそう。注文は「えびソバ」「ぎょうざ」です。「えびソバ」は麺に海老が練りこんであり、桜色をしており食べると海老の香りがお口に広がります。野菜類は高温の油でサッと炒めてあり、しゃきしゃき感が残っており、野菜を使った一品料理も期待できそう。そのほか具材には中ぐらいのプリプリ海老5匹、銀杏3個、ゆりね、などが入っており満足感高いです。スープは上品なパイタンスープで最後まで飲みつくせそうな塩加減です。この850円は納得です。お店のレベルは、かなり良さそうなので家族で夕飯を食べに来るつもりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大学生時代毎日のように行っていた(一日に何回も行ってた?)喫茶店「珈琲館」が営業をやめ、今はラーメン屋さん「いち膳」が営業しています。どんなお店か気になっていたので本日行ってきました。お店に入ると70歳ぐらいのご夫婦で経営されているお店で、ラーメンより「レバニラ炒めとライス」「野菜炒め定食」を注文したくなるような感じです。 とりあえず注文は無難なところで「モヤシそば」にしました。「モヤシそば」はお店によって山盛りのモヤシが乗って出てくるところと、とろみをつけたラーメンにもやしを散らしたパターンのところがありますが、この「いち膳」は後者のパターンでした。このお店はモヤシを一本一本ひげを取り食べやすくしてあります。麺は太麺でプリプリ手打ち風で、スープは鳥ガラベースの中華屋さん風です。柱に色紙が一枚だけ貼ってありました。サインの見ると「2005、5,25 山崎 努」と書いてあります。うーん、お店の雰囲気とマッチしております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ワープステーション江戸」のお土産屋さんで、虚しさを感じつつお土産を物色していると、良い感じのレトロな紙パッケージの飛行機(ツバメ玩具製作所製)が目に付きました。価格は105円なので思わずゲット。組み立てて飛ばしてみると、非常によく滑空します。サーマルが出ている屋外で、ゴムカタパルトで飛ばせば数十秒ぐらい飛んでいそうです。室内での滑空動画はこれ→「MOV00545.MPG」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「ワープステーション江戸」に気落ちしつつ、守谷の「珍来軒」で昼食です。1時半過ぎですが店内はかなり混雑していて、従業員は年配の人が多く家庭的な雰囲気です。メニューを見ていると「毎週金曜日は手打ちラーメン(太麺)180円」と書いてあります。昨日の10円ラーメンよりは高いですが、毎週金曜日に180円でラーメンが食べられるお店は初めてです。注文した「五目チャーシュウ麺」「手打ちラーメン」は昔ながらの中華ラーメン風です。麺は太麺でツルツルタイプ。適度なコシと滑らかな食べ心地。スープは関東の昔からある中華屋さんの鳥ガラベースの薄味風です。豚骨・魚節などの今風のお出汁を食べ慣れて来た人には、なんか懐かしい味です。ボリュームはかなり多めです。餃子も同時に頼みましたが、完食するのが大変でした(餃子も大きい)。味にも量にも満足でお店を出るときに「ご馳走様でした!」と思わず言ってしまうお店です。このお店は3月20日(月)19時より東京テレビの番組に出るそうです。お店の場所はここ↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/55/39.851&el=140/00/24.644&scl=70000&bid=Mlink
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
天気がよかったので、伊奈町の「ワープステーション江戸」http://www.wsedo.co.jp/に女房と出かけました。入場料は割引券を使い大人1人400円です。安いっす・・・。園内に入り第一声は「人がいない・・・」 寂しいっす・・・。 時代劇のロケをやっているときに来ないと、いつもこんな感じだと思います。町営の所為か、来た人を楽しませようという意欲がまったく感じられない場所でした。一人になりたい時にはお勧めです ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気温が上がり陽気が春めいて来て嬉しい・・・はずですが、花粉が憂鬱です。外に出かけるときは「はなこさん」http://kafun.nies.go.jp/で花粉をチェックします。去年は杉の木が沢山ある栃木県に住んでおり、花粉の大量飛散日に防御対策を取らずに外出し、思いっきり花粉を吸い込み寝込んだこともありました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は、朝から鹿島に仕事でお出かけでした。午後の帰り道で遅い昼食をとるために、何気なく入った「くるま屋 ラーメン」の印西店http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/50/18.413&el=140/09/55.362&scl=25000&bid=Mlinkが改装リニューアルオープン・キャンペーン中でした。メニューはみそラーメンだけ?・・・ただし価格は10円!マンモスラッキー!!スッゴク得した気分です!!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント