E Power CRYSTAL 完成
昨年からストックしてあった 「ヨシオカモデルファクトリィ大翔」製の「E Power CRYSTAL Rudder Version」が本日完成。 モーターはen Routeのen Power 2409-2800 ,バッテリーはリポ 2セル 7.4V 1000mAhを乗せました。折ペラは6×3を使用し8500rpmで9.2A 68Wのパワー
となりました。全幅1250mm全長800mm全装備重量はやや重め260g、主翼面積は20.7d㎡なので翼面積加重は12.6g/d㎡と浮きの良い機体です。翼形もかなり薄翼なので軽量ですが結構走りそうです。 昼食後初フライ
トにいつもの河川敷に出かけました。ハーフスロットルで発進、徐々にフルスロットルへ。機体はすごいスピ ードで80度ぐらいの上昇角度を保ちながら上昇。スロットルオフで水平飛行に入りサーマルを探しに走らせますが、これも結構なスピード。サーマルを見つけトンビと一緒にしばしサーマリング。 舵にも素早く敏感に反応し操縦していて楽しい機体です。「風物語」のマッタリも良いですが、俊敏な「CRYSTAL」も新たなお気に入りです。
| 固定リンク
« またまた うどん市 | トップページ | みかん »
「ラジコン飛行機・グライダー」カテゴリの記事
- alula 製作(2009.08.22)
- Dream-Flight社 「Alula」(2009.08.02)
- スカイウォークⅡ 木地完成(2009.05.31)
- ピュア・グライダー製作開始(2009.05.17)
- グライダー徒然(2009.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
記事の内容とは関係ないのですが、「気ままな おとーさん のブログ」をRSSリーダーに登録しました。ヤフーのRSSリーダーを使うことにしましたが、記事が書かれてから反映されるまで、意外と遅い。
また、一度も使ったことが無かった、「トラックバック」も使ってみました。
気が付きましたか。
投稿: 安ど | 2006年2月 3日 (金) 14:04
RSSリーダー??食べたことありません・・。トラックバックは今気が付きました。
投稿: tatsuo1 | 2006年2月 4日 (土) 07:53
RSSとは、(何の略かは調べないと解らないが)
■ニュースやブログなどの最新記事の概要をまとめた規格ファイルのことで、対応したサイトに置かれている
■RSSリーダーとは、このファイルを一斉に自動的に集めてくることのできるソフトのこと。
要するに、RSSファイルが表示できるサイトで、そのURLをコピーしてRSSリーダーに貼り付ければ、ブログ、掲示板、ニュース等が更新されると、RSSリーダーに読み込まれる。
「気ままな おとーさん のブログ」では、プロフィールの下に「RSSを表示する」と云うタグがあるので、ここをクリックして表示されたページのアドレス(URL)をRSSリーダーに貼り付ければ、ブログに記事が書き込まれると、RSSリーダーで読むことが出来る。
RSSリーダーは、ポータルサイトやプロバイダーで提供している。
GOO http://reader.goo.ne.jp/
楽天 http://reader.www.infoseek.co.jp/#undefined
ヤフー http://my.yahoo.co.jp/promo_jp/rss_reader/index.html
投稿: 安ど | 2006年2月 4日 (土) 19:11
安ど君、ありがとうございます。RSSリーダーは大変便利なものと言うことがわかりました。どもです。
投稿: tatsuo1 | 2006年2月 5日 (日) 08:07